おとなPOPなカラフルニット

みなさん、こんにちは! オンラインストアのCOCOです:)
一気に気温が下がってきて、秋のひんやりした空気が心地よくなってきました。
少し前までは暑かったから、これから秋冬の服を買う人も多いかもしれません。
日が短かったり、天気が崩れやすかったり、
ちょっぴり暗くなる時期は、パッと目を惹くカラフルなニットを取り入れてみませんか?
数あるニットの中から、おとなPOPをテーマにカラフルなニットたちをご紹介🧶。
目次
1.カラーニット王道の”RED”
2.いろんなカラーに合わせやすい”BEIGE”
3.ペールトーンが印象的な”WASABI”
4.メキシコの都市から着想を得た”COLORFUL”
1.カラーニット王道の”RED”
寒くなると、ほっこり暖色系が欲しくなるのはわたしだけじゃないはず👀
特に冬になると、”赤”がテーマカラーなイベントがたくさんありますよね。
そんな時期にぴったりな、真っ赤なセーターがnicholson&nicholsonから登場🍎
PIGALLE / nicholson&nicholson
重ね着ができるのが寒い時期のファッションの醍醐味!
レイヤードスタイルにぴったりなショート丈のローゲージニットで、グッと垢抜けた印象に。
ポワンとした、ボリュームのある袖も特徴の1つ💡
カシミヤブレンドのウール100%で肌触りもとてもなめらかです。
2.いろんなカラーに合わせやすい”BEIGE”
こちらもショート丈のカーディガンですが、リボンをクロスしてボタンで留める、少し変わったデザイン。
unfilが作るアイテムは、シンプルだけど洗練されたものばかりなので、年齢問わず長く愛用していただけます。
ribbed-knit cropped cardigan / unfil
オーストラリア産メリノのスーパーファインラムズウールを使用し、ベルベットの様な質感の細いモールヤーンを撚り合わせて作られた1着。
胸下あたりまでの短い丈に、リボンをクロスして体に巻くことで、ウエストが細見えします👏🏻
肉厚すぎないニット地なので、秋口から春先まで長くお楽しみいただけます。
ribbed-knit cropped cardigan / unfil
同素材のベストをレイヤードして、アンサンブル風にして着るのもおすすめ🩰
ribbed-knit bib / unfil
3.ペールトーンが印象的な”WASABI”
パッキリカラーも可愛いけど、大人が着るペールトーンもとっても可愛いですよね💭
一見合わせるのが難しいようなカラーも、くすみカラーを選ぶことで一気に今どきな印象になります。
RYETENDERは、カラフルだけど大人っぽい、絶妙なカラーリングのニットがたくさん!
その中でも、ロングシーズン使えるアイテムをご紹介します🦖
MURRAY POLO / RYETENDER
上質な肌触りのニットポロは、コットン100%なので、レイヤード次第でロングシーズン着ていただけます。
スポーティなポロシャツのディテールを残しつつ、ニットならではの柔らかさで上品な印象に。
秋・春はこれ1枚で着たり、中にカットソーを忍ばせて襟元から覗かせたり。
冬はシャツ代わりにインナーとして着たら上級者なコーディネートに。
RYETENDERは残糸を再利用したサスティナブルなニットブランドで、環境にも配慮しています♻️
MURRAY POLO / RYETENDER
4.メキシコの都市から着想を得た”COLORFUL”
最後は今季からお取り扱いの新ブランド、A MENDA。
南米、の伝統的な刺繍や、民族衣装、少し色褪せた街並みなどからインスピレーションを受けたデザインが特徴的で、色使いも本当に素敵です、、、!
その中でも、1番印象的なカーディガンをご紹介します。
chunky hand knit cardigan / A MENDA
様々な素材で作られた10種の糸を組み合わせて編んだ、他のどこにもないような1着は、間違いなくコーディネートの主役に!
糸の細さにも強弱があり、ぎゅっと詰まったところもあれば、透け感のあるところも。
ニット大好き&派手なもの大好きな私からすれば、ずーーーーーっと眺めていても飽きない不思議なニットです。
chunky hand knit cardigan / A MENDA
いかがでしたか?
各スタイリングに使った商品は、スタイリングの画像からチェックできるので、そちらも併せてチェックしてみてください✔️
皆さんのクローゼットに、カラフルなニットたちが仲間入りさせてもらえますように💭